【2021年4月】社員旅行・八丈島| 野田市の新築戸建てはおうち探しの「家.s」株式会社YES
-
【2021年4月】社員旅行・八丈島
YESの旅行では初の島、「八丈島」へ行ってきました!
☆1日目
まずは前回の大阪旅行の時と同じ牛タン屋さんで朝食兼昼食。
朝からガッツリ!笑
空港ではアイスを食べたり、お菓子を買ったり…
(漢気ジャンケンが行われておりました(笑))
いざ出発!!!
今回はYESリフォームのお2人も一緒で、総勢11名での旅行でした!
羽田空港から八丈島空港までは飛行機で55分となっていますが
実際空を飛んでいた時間は40分くらいで、あっという間に八丈島空港に到着!
空港を降り立ったイメージは沖縄でした
その後は各自レンタカーを借りて自由行動
漁港の岩場で遊んだり、(落ちないか心配ですが…)
ポケットというお店でハンバーガーやパフェを楽しんだり、
(昼間から飲むビールは最高です!)
女子(?)チームはドライブをしながら景色を楽しんで
おしゃれなカフェでひと休憩
カフェの屋上で見た夕日が綺麗でした
夕飯は全員で「元気くにまつ」さんにお邪魔しました!
貸切で色々な料理を用意していただきました!
新鮮なお刺身にオードブルなどなど八丈島の郷土料理などを
お腹いっぱいいただきました
地酒などをたくさん試飲させていただき、
阿部係長もこの表情…(笑)
お店の方もとっても気さくで楽しい時間でした
全員が集まるのがこの日しかなかったので、
ホテルの前で記念撮影しましたが、暗すぎて誰か分かりません(笑)
☆2日目
男性5人は船をチャーターして釣り。
リフォームの2人は堤防釣り。
宮本さんはバイクを借りてツーリング。
女性陣は八丈富士を登山しました
(齋藤さん、何だか綺麗に写ってますね(笑))
大物を釣り上げた関次長さすがです(笑)
堤防でもちゃんと釣れたみたいです
海風が最高に気持ち良かったそうです
果てしない階段に心が何度も折れかけましたが、
頂上には絶景が真っていました
夕飯は「銀八(島寿司)」と「三年目の浮気(焼肉)」に分かれて食事。
島寿司はネタが漬けになっていて、シャリも甘めでした!
島のりのお寿司が美味しかったです
焼肉もとっても美味しかったそうです
夜は楽しくホテルで宴会をしたり、二次会に行くメンバーもいました!
☆3日目
この日はツーリング組、山を散策組、ダイビング組、ハンドメイド組に
分かれて行動しました
ここの展望台からの景色が最高だったそうです
防空壕らしき穴を発見したみたいです(笑)
ダイビングではウミガメに遭遇できたそうです!
かわいいアクセサリーとギョサンが完成しました
夕飯は、「梁山泊(郷土料理)」と「3年目の浮気(焼肉)」に
分かれて食事しました
名物のくさやや明日葉ビールなどここでも郷土料理を楽しみました!
ホテルに卓球台があったので、卓球大会もしました!
連日卓球で盛り上がる声がロビーに響いていました(笑)
部屋では将棋大会も行われたそうです
☆4日目
最終日は各自八丈島での最後の晩餐(昼餐?)を楽しみました!
明日葉が練り込まれたラーメン。
社長や次長はこの旅行でプリンを12個くらい食べたとか…
さすがすぎます…
(*^-^*)
ポケットというお店のハンバーグが美味しかったです(*^-^*)
八丈島は雨が降ることの方が多いみたいなのですが、
この4日間は1回も雨が降らず、お天気にも恵まれました
また次回の社員旅行を楽しみに頑張りたいと思います!
■さらに詳しくはスタッフブログへ
店舗紹介
株式会社YES

千葉県知事(1)第17739号
電話番号:0120-25-8181
営業時間 : 10:00~18:30
定休日 :火曜・水曜日・年末年始 12/30~1/3
※お電話・メールいつでもご相談ください!
野田市、流山市、柏市、春日部市の新築戸建てならおうちさがしの「家.s」(株式会社YES)にお任せください!
株式会社YESの社名には、様々な想いが込められております。YESとは否定ではなく、肯定の意味で使用される言葉です。
お客様からお寄せいただくご意見やご希望を頭ごなしに否定するのではなく、その言葉の真意をきちんと理解するよう精励し、お客様の立場に合わせ自社の拘りを持ちご対応をいたします。
また、屋号で使用している『家.s』は、幅広い不動産のお取り扱いを意味いたします。
