春日部市の避難場所・避難所一覧| 野田市の新築戸建てはおうち探しの「家.s」株式会社YES
-
春日部市の避難場所・避難所一覧
(2019年10月更新)
春日部市の避難場所・避難所一覧ページです。
※春日部市は避難場所の受け入れ地域は特に限定していません。
突然の災害に備え、ぜひご確認ください!
----------------------------------------------------------
■はじめに「避難場所」と「避難所」の違い
「指定緊急避難場所」
→ 災害により、家屋の倒壊・焼失などで、生活の場を失った住民や帰宅困難な市外からの来訪者などが、一時的に安全を確保するための場所。
「指定避難所」
→ 災害により、家屋に深刻な被害が発生した、または発生する危険性がある場合などに、災害の危険性が無くなるまでの間、一時的な生活の本拠地として被災者が滞在する場所。
避難場所は一時的な避難の場所、
避難所は災害のため自宅で生活できなくなってしまった際に滞在する場所、
というイメージです。
建屋のある避難場所は災害の規模に応じて避難所として開設されます。
(避難所は建物が安全な状態であることを確認後に開設されます。)
■ 春日部市の避難場所・避難所一覧
MAP ⇒ 防災タウンページ 春日部市指定緊急避難場所 指定避難所 所在地 粕壁小学校 〇 春日部市粕壁東3-2-19 内牧小学校 〇 春日部市内牧2415-2 豊春小学校 〇 春日部市道順川戸37-1 武里小学校 〇 春日部市備後西5-5-2 幸松小学校 〇 春日部市八丁目353-1 豊野小学校 〇 春日部市銚子口1087 武里南小学校 〇 春日部市大枝89武里団地2-1 武里西小学校 〇 春日部市大場822-1 谷中小記念館 〇 春日部市大場656 備後小学校 〇 春日部市備後西3-2-1 八木崎小学校 〇 春日部市中央4-1 牛島小学校 〇 春日部市牛島1080 緑小学校 〇 春日部市緑町5-4-1 上沖小学校 〇 春日部市大沼5-44 正善小学校 〇 春日部市備後東6-2-1 立野小学校 〇 春日部市南中曽根1074 宮川小学校 〇 春日部市新方袋1090 藤塚小学校 〇 春日部市藤塚82-2 小渕小学校 〇 春日部市小渕905-1 春日部中学校 〇 春日部市粕壁4-4-15 東中学校 〇 春日部市樋堀181-1 豊春中学校 〇 春日部市南中曽根107-2 武里中学校 〇 春日部市薄谷3 (旧)谷原中学校 〇 春日部市谷原新田1507 大沼中学校 〇 春日部市大沼6-75 豊野中学校 〇 春日部市銚子口130 春日部南中学校 〇 春日部市武里中野746 緑中学校 〇 春日部市緑町5-9-38 大増中学校 〇 春日部市上大増新田140 市民体育館 〇 春日部市大沼7-12 市民武道館 〇 春日部市大沼2-107 中央公民館 〇 春日部市粕壁6918-1 内牧地区公民館 〇 春日部市内牧4398 豊春地区公民館 〇 春日部市上蛭田101-2 武里市民センター(武里地区公民館) 〇 春日部市備後西1-13-2 幸松地区公民館 〇 春日部市牛島667-1 豊野地区公民館 〇 春日部市銚子口999 武里南地区公民館 〇 春日部市大枝89武里団地7-5 武里東公民館 〇 春日部市備後東7-38-16 藤塚公民館 〇 春日部市藤塚1670-1 粕壁南公民館 〇 春日部市南1-12-23 豊春第二公民館 〇 春日部市豊町5-14-1 幸松第二公民館 〇 春日部市小渕73-1 内牧南公民館 〇 春日部市内牧1498 市民文化会館 〇 春日部市粕壁東2-8-61 大沼公園 × 春日部市大沼7-12 内牧公園 × 春日部市内牧2735-1 牛島公園 × 春日部市樋堀626 八幡公園 × 春日部市粕壁5597 一の割公園 × 春日部市一ノ割947-2 南栄町第1近隣公園 × 春日部市南栄町17-1 谷原第1公園 × 春日部市谷原1-3 県立春日部高校 〇 春日部市粕壁5539 県立春日部東高校 〇 春日部市樋籠363 県立春日部工業高校 〇 春日部市梅田本町1-1-1 県立春日部女子高校 〇 春日部市粕壁東6-1-1 春日部共栄高校 × 春日部市上大増新田213 共栄大学 × 春日部市内牧4158 武里大枝公民館 〇 春日部市大枝89武里団地2-1 総合福祉センター 〇 春日部市中央2-24-1 健康福祉センター 〇 春日部市大枝89武里団地7-4 男女共同参画推進センター 〇 春日部市緑町3-3-17 薬師沼憩いの家 〇 春日部市赤沼475 大池憩いの家 〇 春日部市南5-7-13 (旧)宝珠花小学校 〇 春日部市西宝珠花593 江戸川小中学校 〇 春日部市上吉妻1 (旧)富多小学校 〇 春日部市神間872 南桜井小学校 〇 春日部市下柳3 桜川小学校 〇 春日部市大衾496-1 葛飾中学校 〇 春日部市永沼2250-1 川辺小学校 〇 春日部市米島756 中野小学校 〇 春日部市東中野654 飯沼中学校 〇 春日部市飯沼180 庄和体育館 〇 春日部市金崎616 子どもの町 〇 春日部市西金野井337 正風館(庄和地区公民館) 〇 春日部市大衾307-1 県立庄和高校 〇 春日部市金崎583 東部地域振興ふれあい拠点施設 〇 春日部市南1-1-7
春日部市の広域避難場所一覧
(地震災害時に発生する大規模な延焼火災から一時的に避難し安全を確保する場所)広域避難場所 所在地 大沼公園 春日部市大沼7-12 牛島公園 春日部市樋堀20 武里団地内公園 春日部市大枝89武里団地7 総合体育施設 春日部市谷原新田1557-1
(参照:春日部市役所ホームページ)
MAP ⇒ 防災タウンページ 春日部市
----------------------------------------------------------
■春日部市の災害情報
特に台風の時など防災無線はとても聞き取りにくいです。
安心安全情報メール「かすかべ」の登録がオススメです。
防災無線で流される安全安心情報のほかに、市内の災害情報などの緊急情報が配信されています。
----------------------------------------------------------
■関連リンク
春日部市役所ホームページ 防災
春日部市役所ホームページ ハザードマップ(地震・洪水)
春日部市役所ホームページ ハザードマップ(内水・浸水)
春日部市役所ホームページ ハザードマップ(土砂災害)
店舗紹介
株式会社YES

千葉県知事(1)第17739号
電話番号:0120-25-8181
営業時間 : 10:00~18:30
定休日 :火曜・水曜日・年末年始 12/30~1/3
※お電話・メールいつでもご相談ください!
野田市、流山市、柏市、春日部市の新築戸建てならおうちさがしの「家.s」(株式会社YES)にお任せください!
株式会社YESの社名には、様々な想いが込められております。YESとは否定ではなく、肯定の意味で使用される言葉です。
お客様からお寄せいただくご意見やご希望を頭ごなしに否定するのではなく、その言葉の真意をきちんと理解するよう精励し、お客様の立場に合わせ自社の拘りを持ちご対応をいたします。
また、屋号で使用している『家.s』は、幅広い不動産のお取り扱いを意味いたします。
